広報部

広報部は、広報誌や広報ブログを通じて、さまざまなPTAの活動や、保護者が知りたいと思うような「学校の活動」「学校での子どもたちの様子」などを、保護者の方々や子どもたちに伝えています。

アピールポイント

運動会や学芸会などの行事では、子どもたちの近くで撮影をすることができます。
また、学校の活動などでわからないこと、知りたいことなどがあれば「広報部としての取材」を通じて、詳しく知り、他の保護者の方々にお伝えすることができます。

部員を広報誌班とブログ班に分け、時期を分けて活動を行っていますので、実際の活動期間は比較的短いのも特徴です。話し合いは、班ごとのグループLINEが中心。必要に応じてZoomなどで打ち合わせを行う場合もあります。例年お仕事をされている部員の方も多く、効率的な活動を心がけています。

文章を書くのが好きな方、写真を撮るのが好きな方、編集やレイアウト校正などが得意な方、大歓迎です。

活動内容

●広報誌班
広報誌「ひがしね」の発行
発行回数/年1回 
制作内容/教職員紹介号 
————–
取材、撮影、素材収集、誌面レイアウト、校正
————–
歓迎するスキル
・Adobe Illustrator
・Adobe Photoshop 
等、編集ソフトを使用し誌面作成

●ブログ班
PTAホームページ内の広報ブログ発信
発行回数/月1回程度更新
︎制作内容/取材したいテーマや企画の選定からお任せします。
————–
取材、撮影(スマホ可)、原稿作成、ブログ構築、校正
————–
歓迎するスキル
・WordPress によるブログ構築
・Adobe Photoshop 等、画像編集ソフトにて写真加工

広報誌班・ブログ班ともに、募集に際し
★デジタル作業に抵抗のない方、強い方歓迎!
★もちろん初心者の方も歓迎!
経験者の方と相談しながら作業が進められるよう、人員を配します。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。