2021年度広報ブログ No.1
東根小学校PTAホームページをご覧の皆さま、こんにちは。PTA広報部です。
ICT推進委員会や運営部などが、この1年ほどかけて準備を進めておりました東根小学校PTAホームページが公開になりました。それに伴い、広報部も「広報ブログ」を始動します。
これまで、東根小学校PTA広報部の活動は、年3回程度の紙での広報誌の発行でした。
しかし、発行までのタイムラグやコストがかかること、編集担当者のみに大きな負荷がかかること。さらに、ここ2年ほどの「コロナ禍」による学校行事の中止や延期、縮小や、接触機会を減らす必要性などから、紙で広報誌を発行するという方法以外の、PTA広報のあり方を模索した結果、広報ブログという形になりました。
これにより、東根小学校PTA広報部の仕事内容は大きく変わります。
主な変更点は以下のとおりです。
①広報誌の発行は年3回→1回に!
→広報誌の発行回数を年1回に減らします。毎年5月頃に発行されている「教職員紹介号」は紙での発行を継続します。
※基本的には年1回の発行となります。「教職員紹介号」以外に紙の広報誌を発行するかどうかは、年度ごとに広報部内で話し合って決めていきます。
②広報部の活動は、広報ブログがメインに!
→学校の行事やPTA活動について、月1回程度のブログで、スピーディにわかりやすくお伝えしていきます。
東根小学校PTAホームページは始まったばかりです。今後の広報部の活動についても未知数な部分が多々ありますが、皆さまのご意見を取り入れつつ、より「活動しやすく」「わかりやすい」PTA活動となっていくよう、情報を共有し、お伝えしていけたらと考えております。
これからはぜひ、東根小学校PTAホームページ、そして「広報ブログ」をご活用ください。また、PTA活動についてのご意見やご質問などありましたら、気軽にお問い合わせフォームからご連絡ください。
どうぞよろしくお願いいたします。
東根小学校PTA広報部